こんにちは!安江です。
みなさま、GWはいかがお過ごしだったでしょうか。
私は5月4日が23歳の誕生日だったこともあり、美味しいものを食べにいったり、好きな小説を読んだりとゆっくりと過ごしておりました。
社会人になってから所長からの影響もあり、本をたくさん読むようになりました。
その中で印象に残った本がありましたので紹介したいと思います。
それは時間術という本で、皆同じ24時間をいかに効率よく使うかという本でした。
心理学者の方が書かれた本で、脳科学の面や心理学の面など、根拠のある時間の使い方について書かれておりました。
結論は朝の時間が一番仕事の生産性が高いとのことでした。
当事務所は早朝からの早出を推奨しており、私も忙しい時期には早出で仕事をすることがあるのですが、やはり一番集中力が高く、効率も良いように思えます。
朝早いのは実は苦手なので、すっきり目覚めるために朝日を意識的に浴びるようにしています。
どうも科学的に良いようです。
早起きを続けて、早く慣れて、効率よく質の高い仕事をしていきたいと思います。
寒暖差が大きくなっておりますので、お身体にはみなさまお気をつけください!
みなさま、GWはいかがお過ごしだったでしょうか。
私は5月4日が23歳の誕生日だったこともあり、美味しいものを食べにいったり、好きな小説を読んだりとゆっくりと過ごしておりました。
社会人になってから所長からの影響もあり、本をたくさん読むようになりました。
その中で印象に残った本がありましたので紹介したいと思います。
それは時間術という本で、皆同じ24時間をいかに効率よく使うかという本でした。
心理学者の方が書かれた本で、脳科学の面や心理学の面など、根拠のある時間の使い方について書かれておりました。
結論は朝の時間が一番仕事の生産性が高いとのことでした。
当事務所は早朝からの早出を推奨しており、私も忙しい時期には早出で仕事をすることがあるのですが、やはり一番集中力が高く、効率も良いように思えます。
朝早いのは実は苦手なので、すっきり目覚めるために朝日を意識的に浴びるようにしています。
どうも科学的に良いようです。
早起きを続けて、早く慣れて、効率よく質の高い仕事をしていきたいと思います。
寒暖差が大きくなっておりますので、お身体にはみなさまお気をつけください!